Quantcast
Channel: Adobe Community: Message List
Viewing all articles
Browse latest Browse all 154536

Re: Media Encoder CC 2014でのフィールドレンダリングについて

$
0
0

投稿ありがとうございます。

こちらの環境はWindows8.1とWindows7で、環境設定をリセットしても同じ状態です。

 

具体的には

  1. AE CC2014 で新規コンポジション プリセット『HDTV 1080 29.97』で作成。
  2. 新規平面を作成。
  3. 作成した平面レイヤーのスケールを小さくして、3秒間で右から左に移動するようにキーフレームを設定。
  4. このコンポジションをAdobe Media Encoderキューに追加。
  5. AMEの設定は形式『DNxHD MXF OP1a』、プリセット『DNX 145 1080i 59.94』で書き出し。

 

できたムービーは下記の通り、単純に白い四角形が左から右に移動するムービーです。

TEST.jpg

 

この平面レイヤーを移動させたモーションがフレームレンダリングになってしまいます。

 

ちなみにコンポジションの設定のフレームレートを『59.94』にすれば下記の通りフィールドレンダリングされます。

キャプチャ.JPG

 

宜しくお願いします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 154536

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>